「勝手にグラデーションになっちゃった」はNG!肩ラインのナチュラルなグラデーションカラー
先日いつもメディア構築の際にお世話になってる友人がご来店。
【before】
前にインナーは明るくしてセクションカラーにし、全体にアッシュグレーを被せていたのですが、見事に色落ちした状態ですね。
この狙ってないのに勝手になっちゃった『なんちゃってグラデーションカラー』を、1度しっかりメンテナンス。
【after】
インナーのセクション部 + 毛先をバレイヤージュ気味に1度ブリーチをし、その後根元、中間、毛先と薬を分け、ナチュラルに仕上がるように上からカラーを。
特にボブ~肩ラインはロングと違って面での印象が強いので、毛先のブリーチ部分とハッキリ色が分かれないようしっかり縦に馴染ませるのがポイントですね。
(その方が、後々のカラーの際も馴染みがいいです)
また、色落ちして意図していないグラデーションカラーは黄色味やオレンジ味が出てどうしてもぱさついた印象になってしまったり、あまり上品には見えないので、しっかりカラーを入れた状態でグラデーションに仕上げることで艶のある印象に。
是非ご参考ください。
なおいつもありがとー!

コンノ ツカサ

最新記事 by コンノ ツカサ (全て見る)
- 新年1発目のブログとハワイ - 2017-01-23
- 【2016年終了!】今年もありがとうございました!! - 2016-12-31
- 最後のお休みとパスポート申請 - 2016-12-26